ブログって難しい。

鍵盤弾き ほんまくみこ のページです。

2017年12月

マリンバ奏者、K-taさんと
今年もやります。

ドーン!
↑PDFじゃなくて
写真撮るあたりがアナログ人間。

2018年1月19日(金)代々木上原ムジカーザ
『響木2018』ー起ー
18:30開場 19:00開演

チケット一般前売り4,000円/当日4,500円 学生2,000円

出演:K-Ta、天明さおり、本間久美子、中野優希
照明:西村竜眞
映像:U-ka




かれこれ3年?4年?呼んでいただいているのですが
今回は代々木上原のムジカーザで開催です。




実は
ムジカーザ
以前からずーっと気になってたホールなのですよ。


学生の頃、原宿にあるアコスタジオというホールで毎月演奏させていただいていたのですが、
なんとなく雰囲気が近くていいなぁと思ってたのです。

大きなホールもドキドキして好きだけど、こういう小さいホールにこだわりのピアノが置いてあるホールはもっと大好き。
許してくれるなら棲みつきたいくらいですw(まぁ、許されないですけどねww)



そして。今回なにより驚きなのが、
K-taさんの響木、これまではいつもこはんを食べながら聴いていただくコンサート形式だったのに
今回初めて
ごはんが食べられないコンサートになったのです。

きっと何かが起こるに違いないですよ。



さらに、今回はスティールパン奏者の中野優希さんともご一緒させていただけるとあって今からワクワク。


暖かなマリンバの響き、
暖かな光、
終わらないトーク、
様々な音楽の坩堝。
魅力たくさんの響木に
ご興味お持ちいただけましたら
わたくしまでご連絡ください。


連絡先知らないし?
という場合は
こちらにご連絡ください!





mixiチェック

世の中のピアノには
たくさんの種類がありますよね。


アップライトとグランドの違いはアクションからして違うので別扱いにするとしても、同じグランドのでも様々な種類があって個性豊か。

さらに、種類が同じでも製造年が違ったりすると……今日はそんな話。
(でも、わたしの話すことですのでもちろん専門的な話ではありませんwww)



たまたま昨日、久々に実家のピアノを弾いてきまして、実家のとわたしのは
製造年が何十年か違うけれど型はほぼ一緒。。。
のはずだったのに、なぜか全然違うのは何故だっけ??
と思ったのです。


2台目を買うまでの間にハンマーアクションが劇的に変わって、タッチも音も全然違うということは知っていて、わたしのピアノのほうが断然好きなのですが、
それだけじゃない。。
なんだろう。。と、昨日ふと思って写真を撮ってみました。

↓実家の。
↓うちの。

みなさま、お分かりになりますでしょうか?

あ、言いたいのはフェルトの色ではないですよ。

実家の鍵盤の端っこ、ほんの少し面取りされてません?
何十年か弾き続けたから削られた…というわけではないはずw

そのせいか、見た目が柔らかで弾いた時も引っかかり具合が柔らか。


ピアノを弾くとき、わざと指を引っかけたり滑らせたりと、決して手が大きくはないわたしは鍵盤の端をよく使うのですが、それが滑らかにできるので
鍵盤の端っこでいうと実家の方が好きだなぁ。。
と思いながら弾いてました。


昔の方が丁寧に鍵盤作られてたのかな。
最新のシリーズがどうなっているか、今度見に行ってみようとおもいます♬


ちなみに
わたしが
これまでに弾いた中の
No.1は
ベーゼンドルファーの
インペリアルモデル。


ショールームの雰囲気や響きが良かったからかもしれないけど、
ベーゼンドルファー特有のえもいわれぬ柔らかな音色、響き、手に吸い付くかのようなタッチはわたしを虜にするのに十分すぎました。


ものすごく欲しかったけど、
今調べてみたら

なんと
2462まんえん。

しかも重量570キロ。


やめときましょう。。。(^^;)





mixiチェック

今日のお品書き






白菜とウインナーのトロトロスープ
里芋の煮っころがし
きんぴらにんじん
キャベツと豚バラのクリーム煮
皮パリパリチキン




って
食べ物のお品書きかよ!!

って心の中で突っ込んでくださった方。
ありがとうございます😊



来週から母がしばらく泊まり込むので、
母に優しい料理を息子が食べられるかテストをしていたのです( ´艸`)

パリパリチキンはもちろん
息子専用です♬





ピアノのお品書きは
カプースチンの演奏会用練習曲
モーツァルトの変奏曲
ショパンのエチュード何曲か
バッハの平均律クラヴィーア集から何曲か
ショパンのバラード1番4番
ドホナーニの演奏会用練習曲


↑雑な書き方ですみません。

いつも料理の待ち時間には
ピアノを弾くのですが、
長い曲を弾いて
見にいったら焦げてた
ということが何度もあったので
本日は短い曲が多めです♬


mixiチェック

↑このページのトップヘ